やる気なし雑談日記

何事も中途半端な40代が、日々気になることを書いていきます。

学習

CFP試験の受験延期

昇進に伴い部署異動することになりましたが、今まで行っていた業務と今後担当する業務が異なるので、異動後の業務に関連する勉強をすることにしました。そのため6月のCFP試験に向けて「ライフプランニング・リタイアメントプランニング」の勉強をしてい…

金融リテラシー検定

三井住友フィナンシャルグループ傘下で消費者金融プロミスを手掛けるSMBCコンシューマーファイナンスが、一般社団法人金融財政事情研究会と協力して金融の基礎知識習得を目的とした「金融リテラシー検定」を始めるようです。SMBCコンシューマーファイナンス…

共通テストの「簿記・会計」廃止へ

大学入学共通テストの1科目となっている「簿記・会計」が2024年1月の実施を最後に廃止される見通しです。大学入試センターは、2025年以降の共通テストについて、現行の6教科30科目から7教科21科目に再編する方針を打ち出しており、18歳人口の減少による受験…

こどもが簿記の勉強を始めました

最近小学生のこどもと、自分の保有している資格や経理の仕事について話す機会があったのですが、その影響か簿記を勉強してみたいと言うので、読みやすそうな日商簿記3級の本を購入してみました。 購入したのは、「いちばんやさしいテキスト&仕訳問題集(合…

2022年振り返り

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2022年も残すところわずかになってきましたので、2022年の振り返りと2023年の目標について書いてみます。 2022年3大出来事 1位:金融資産残高2000万円達成 2位:CFP試験「金融資産運用…

CFP試験合格発表

今日は先月受験したCFP試験の合格発表日でした。今回は「金融資産運用設計」を受験しましたが、無事合格していました。今回の合格ラインは26問/50問で、合格率は1,000名/3,188名の31.4%でした。 自己採点の結果は35問正解でしたので、よほどのことがない限…

CFP試験

本日は、CFP試験の2日目でした。受験された方はお疲れさまでした。自分は先週の1日目に「金融資産運用設計」を受験しました。すでに「リスクと保険」、「タックスプランニング」、「相続・事業承継設計」の3課目に合格しているので、今回が4課目目の…

公認会計士試験合格発表

本日は、令和4年公認会計士試験の合格発表日。合格された方、合格おめでとうございます。難関資格を制覇してきた某youtuberも今回合格していましたね。短期間の勉強で合格したようで、本当にすごいの一言です。 今年は願書提出者18,789人、論文式試験の合格…

CFP試験申し込み

11月に実施される「2022年度第2回CFP資格審査試験」の出願が昨日から開始されたので、早速インターネットで出願をしました。 最終的には6課目に合格しなければなりませんが、今の時点で3課目に合格しているので残り3課目合格することが必要です…

公認会計士試験最終日

今日は3日間続いた公認会計士試験論文式試験の最終日ですね。受験した方はお疲れさまでした。ひとまず今日はゆっくり休んでください。 自分が会計士試験に合格したのはもう10年以上前なので、今とは就職活動の時期や監査法人の入所日が異なりますが、明日以…

日能研全国テスト

先週末小学4年生の息子が「日能研全国テスト」を受験し、先日その結果が返ってきました。 受験科目は、国語・算数の2科目でしたが、結果は算数が平均点より少し上、国語は平均以下で、2科目合計でも平均点以下でした。外部生については入塾テストも兼ねて…

2022年の目標

2022年になって2週間ほどたってしまいましたが、2022年の目標を決めてみました。 1.金融資産残高を2000万円以上にすること 2.11月のCFP試験で1課目合格すること 3.職場では、期待しない・怒らない・頑張りすぎない 1.金融資産残…

CFP試験結果

先月CFP試験の「相続・事業承継設計」を受験しましたが、今日合格発表があり無事合格しました。 自己採点の結果50問中29問正解だったため、合格ラインに届くか心配していましたが、今回29問が合格ラインでしたので、ぎりぎりでの合格となりました。…

オンライン英会話始める

前々からやりたいと思っていながらなかなか始めなかったオンライン英会話ですが、今週夏休みで時間があることもあり、ついに昨日から始めることにしました。 いろいろな比較サイトやブログで、どのオンライ英会話にするかを検討した結果、今回は「DMM英会話…

CFP試験合格発表

11月15日(日)に受験したCFP試験の合格発表の日でした。結果通知は本日発送でまだ届いていないため、FP協会HPのマイページで確認しました。 「リスクと保険」、「タックスプランニング」2課目とも合格していました。 リスクと保険・・・・・・…

小学校教育のデジタル化

小2の息子に学校からノートPCが貸与されました。住んでいるところが他の自治体に比べて進んでいるのか遅れているのかはわかりませんが、公立小に通う全小学生に配るとのことです。 ノートPCを使って国語、算数の宿題や補助教材をやるため、毎日ランドセ…

CFP試験自己採点結果

昨日受験したCFP試験の解答が今日発表されたので、早速自己採点しました。 自己採点結果 リスクと保険・・・・・・・・38/50 タックスプランニング・・・・42/50 合格ラインはまだ発表されていませんが、過去の合格ラインを参考にするとひとまず…

CFP資格審査試験

今日は、CFP資格審査試験の「リスクと保険」と「タックスプランニング」2課目を受験してきました。 いろいろな誘惑もあり、思うようには勉強できませんでしたが、ここ3日間で最後の追い込みをかけました。 試験は9時半~11時半が「リスクと保険」、…

CFP勉強続き

今日からリスクと保険の勉強を始めました。タックス・プランニングに比べて、下地が無い分なかなか頭に入っていかないですね。 こんなペースでは試験に間に合わないので、少しずつ勉強のペースをあげていきたいです。

九九

小学校2年生の息子が、今月から九九を習い始めました。 今の段階では1の段、2の段、5の段、9の段ができるようです。 それができるということは、逆もできるはずなので、81個中56個はできていることになります。(掛け算は逆にしても答え同じだからねと説明し…

CFP試験勉強進捗

来月のCFP試験に向けて「タックスプランニング」の勉強から始めていましたが、問題集をやっと一巡させました。 解いた問題集は2019年の過去問2回分とCFP受験対策精選問題集です。 精選問題集は問題の量は多かったけど、同じような問題を繰り返し解くので、頻…

FP技能検定試験

今日はFP技能検定の試験日でした。FPの資格と検定には、日本FP協会の認定資格である「CFP」、「AFP」と国家検定であるFP技能士(1級~3級)がありますが、今日は国家検定の試験が実施されました。 自分は11月に、日本FP協会の認定資格で…

CFP試験の勉強を始める

仕事が落ち着いてきたので、11月受験予定のCFP試験に向けて今日から勉強を始めました。先日出願も済ませ、テキストと過去問も購入したので、あとはひたすら勉強するだけです。 今回は、タックスプランニングとリスクと保険の2課目を受験しますが、まず…

CFP資格審査試験を受験する

最近スマホゲームのパワプロばかりやっていて無駄な時間を過ごしているので、11月に実施されるCFP資格審査試験を受験することにしました。 今は上場会社の経理をしていて、CFP試験に合格したからといって仕事に結びつくわけではありませんが、試験科目…

最後のミニトマト収穫

ベネッセの教材で届いたミニトマト栽培キットのミニトマト残り分を収穫しました。4月22日に種を植えてから約4か月。トータルでは8粒ほど収穫できました。 最後に収穫した実は、赤くなるかと思って少し待っていたけど、結局赤くはならず黄色い実のままで…

公認会計士短答式試験

今日は公認会計士の第Ⅱ回短答式試験が実施されました。本来5月24日(日)に実施予定でしたが、コロナの影響で3か月遅れでの実施となったようです。 自分が短答式試験に合格したのはもう10数年前ですが、その頃は年1回の実施だった短答式試験が、今は…

税理士試験

今日は税理士試験の1日目だったようですね。従来は8月の初旬に実施していたと思うので、コロナの影響で実施時期が延びたのでしょうか。今年はコロナの影響で、受験環境が従来とは異なり、受験生もなかなか勉強に集中できない面もあったかもしれませんね。 …

夏休みの宿題

今年はコロナによる休校の影響で、息子の夏休みが例年より短くなったため、昨年より少ない気はしますが、一応夏休みの宿題がでています。 平日は午前中に宿題をやることになっているのですが、今週は自分が夏休みのため、自分が息子の宿題をみています。 宿…

終業式

コロナ影響で臨時休校していたため夏休みが短縮となり、小学生の息子は今日が終業式でした。 1学期は6月・7月の実質2ヶ月だったため、今年は前期・後期の扱いで10月頃に通知表をもらうようで、今日はもらってきませんでした。 明日から夏休みですが、…

翻訳サイト

仕事でたまに利用している翻訳サイトですが、「Google翻訳」を超える翻訳サイトとして、ドイツのベンチャー企業発の「DeepL翻訳」が話題となっています。 なんでも「Google翻訳よりかなり自然」、「精度の高さに驚いた」と言う声があるそうです。 そこで試し…