やる気なし雑談日記

何事も中途半端な40代が、日々気になることを書いていきます。

ワクチンを接種することにした。

 本来なら昨日夜から旅行に行っている予定でしたが、コロナの感染状況が悪化しており、ワクチン接種もしていないため、先日キャンセルしました。半年前にホテル等の予約はしていましたが、夏になってここまで悪化するとは予想もしませんでした。

 

 ワクチンは副作用が心配だったので、職場の職域接種は受けませんでしたが、最近の感染状況と職域接種を受けた周りの人の様子をみて、今となっては受けた方がいいのかなと考えなおし、来月地元でワクチン接種をすることにしました。

 

 職場の職域接種は2回目まで終わっていますが、接種2回目の後はかなりの確率で高熱が出ているようです。なんでわざわざ高熱が出るとわかって、予防接種を受けなくちゃいけないのかとも思いますが、仕方がないですね。

 

 妻と自分で接種の日がずれているのが幸いですが、ワクチン接種の前日までに、解熱剤や食料などを購入して、副作用に備えたいと思います。

 

 

 

 

 

児童手当減額の通知書届く

 自治体から令和3年度の児童手当の認定通知書が届きました。

 

 息子は小学生のため、従来月額1万円支給されていましたが、昨年の所得が所得制限を超えたため、今年は特例給付の月額5千円の支給となり、1月当たり5千円の減額となりました。

 

 確定申告した際に所得制限を超えることはわかっていたので特に驚きはありませんが、通知書が届いて改めて減額されることを実感しました。

 

 児童手当制度の目的は、家庭等の生活の安定に寄与する、次代の社会を担う児童の健やかな成長に資するの2点らしいです。

 

 制度の目的からして、子育て世帯の支給を減らすのはどうなんでしょう。

 

 所得が増えても、税金や社会保険料が増え、手当の支給は減らされて、これではなかなか子どもを産んで育てようと言う人は増えないかもしれませんね。

 

【児童手当】

 支給対象:中学校卒業までの児童を養育している方

   支給額:児童の年齢                     児童手当の額(一人あたり月額)

     3歳未満一律               15,000円

     3歳以上小学校修了前 10,000円(第3子以降は15,000円)

      中学生                            一律10,000円

   ※児童を養育している方の所得が所得制限限度額以上の場合は、特例給付として月額一律5,000円を支給。

 支給時期:毎年6月、10月、2月に、それぞれの前月分までの手当を支給

オンライン英会話始める

 前々からやりたいと思っていながらなかなか始めなかったオンライン英会話ですが、今週夏休みで時間があることもあり、ついに昨日から始めることにしました。

 

 いろいろな比較サイトやブログで、どのオンライ英会話にするかを検討した結果、今回は「DMM英会話」に決めました。「DMM英会話」にした主な理由は、料金が安いこと、講師が多いこと、教材が豊富なことなどです。

 

 早速無料体験を申し込もうとしたところ、既に2年前に2回分の無料体験を受けていたことがわかりました。その頃にもオンライン英会話を探していて「DMM英会話」の無料体験を受けたことをすっかり忘れていたようです。

 

 申し込む気持ちではいたので、早速正式に会員登録することにしました。プランは6つに分かれており、選べる講師の幅と1日に何レッスン受講するかで料金が異なります。

 

 今回は初めてということもあり、スタンダードプラン(ネイティブの講師や日本人講師は選べない)の1日1レッスンプラントしました。このプランだと料金は1か月税込6,480円ですが、提携サイトのクーポンにより3か月間は20%OFFとなるため、今月は約5,000円で済みました。

 

 その後はどの教材を使用するかや講師の選び方などを研究するため、改めて各ブログのチェックを始めました。

 

 英会話の具体的な目標があるわけでもないため、いつまで続くかわかりませんが、ひとまず年内は続けること、1か月20レッスン受講(8月はスタートが遅いため除く)を目指したいと思います。 

夏休みの宿題

 小学生の夏休みと言えば、恒例の宿題があります。

 

 今年小学3年生の息子には以下の宿題がでました。

 

〇計算ドリル

〇漢字ドリル

〇読書5冊以上

〇読書感想文3枚以上

〇自由研究

〇リコーダーの練習

 

 夏休みの宿題については賛否ありますが、うちの息子は習い事もしておらず、宿題がないと1日中だらけるだけなので、あっていいかなと思っています。今年はコロナで外出もあまりできないですしね。

 

 息子は普段読むのは漫画かゲームの攻略本、時刻表なので、読書5冊と読書感想文がかなり苦痛なようです。まあ自分も読書感想文は嫌いだったので気持ちはわかりますけどね。 

 

 今週は自分が夏休みなので、読書感想文、自由研究は少しサポートしてあげたいと考えています。

「ローマ三越」閉店に思う

 先月10日に「ローマ三越」が、コロナの影響で観光客が減少したことを理由に閉店したという記事を読みました。これによりヨーロッパにあった日系百貨店が0になったそうです。

 

 特段「ローマ三越」に思い入れがあるわけではないのですが、20年以上前に大学の卒業旅行でロンドン・ローマ・パリの3都市周遊ツアーに参加した際に、立ち寄ったことを思い出しました。

 

 大学生の卒業旅行向けツアーだったのですが、それぞれの都市で自由行動になる前に必ず三越前でバスを下ろされました。「購入しなくてもいいので、見るだけ見て行ってください」とのことで、1階をチラ見してすぐでましたが、今思うとツアー会社が三越からお金もらってたんでしょうね。ツアー代金13万円と格安だったので全然構いませんが。

 

 ちなみに、パリの三越は2010年、ロンドンの三越は2013年に閉店したようです。

 

 日本でも近年百貨店は次々閉店しており、百貨店受難の流れは世界共通だなとこのニュースを聞いて改めて感じました。

2021年7月収支

 7月最終日のため、7月の収支が確定しました。

   7月の収支は、+81万円と5月以来の黒字となりました。 

 

   月    収支(円)
  1月    -30,000
  2月    170,000
  3月    -70,000
  4月    310,000
  5月     50,000
  6月    -10,000
  7月    810,000
2021年累計       1,230,000


 

 今月は、賞与が支給されたのが大幅な黒字の要因です。 

 21年度になって会社の業績が持ち直してきたので、このままいい状態が続いてほしいと思います。  

 

 主な変動費の支出は以下の通りです。

 食費:62,000円

 電気:7,000円(4月~5月)

 ガス:4,000円 (5月~6月)

 水道:8,000円(5月~6月)

 通信:15,000円(携帯2台+固定1台)

 

 引き続き、適度な節約を意識して生活していきます。

終戦

 母校が高校野球地方予選でいまだに勝ち残っていたので、応援をしていましたが、今日ついに力及ばず敗れてしまいました。相手が甲子園の常連校だったので、仕方がないですね。

 

 甲子園とは無縁の母校ですが、強豪の多い東京でベスト16まで残っただけでも良くやったと思います。

 

 自分が高校に通っていたときは、初戦敗退かせいぜい1勝どまりだったので、甲子園にはまだまだ遠いものの、その頃から比べると見違えるほど強くなりました。

 

 3年生はこれで引退となり、秋からは2年生が主体となりますが、秋季大会に向けて、またこれから頑張ってほしいと思います。

 

 3年生は、今まで本当にお疲れ様でした。