今日は10年目の結婚記念日です。10年目は錫婚式又はアルミニウム婚式と言うそうですね。
振り返れば、結婚した2011年は東日本大震災、10年目の2021年はコロナ禍と、節目は何かと暗いことがある年でしたが、夫婦とも大きなけがや病気もなく過ごしてこれました。
そしてこの10年間では、子どもが産まれたことが一番大きな出来事でした。
先日ドラマ「リコカツ」が最終回でしたが、見ていて改めて、一緒にいることを当たり前だと思わないこと、そして日々のちょっとしたことに感謝することが結婚生活を続けるうえでとても大事だなと感じました。
緊急事態宣言が解除されたので、週末久々の外食に行きますが、その前に、スイートテンなので、某ジュエリーショップに寄ります。
プレゼントするのは構わないのですが、どの位のものを考えているか教えてくれないので、自分の中で少し高めを想像して、当日動揺しないようにしたいと思います。