消費税増税後から6月末までに実施されたキャッシュレスポイント還元で、メインのクレジットカード分は、事後的にポイント還元だったため、カード会社からポイント交換の案内メールがきました。
ポイント交換するには、通常のクレジットカード会社のサイトとは別に、キャッシュレスポイント還元専用サイトで、ID・パスワードを新規に登録しなければなりませんでした。
仕方なく登録を済ませ、ポイント交換サイトにログインすると、保有しているポイント3,904ポイントと交換できるポイントの種類が明示されていました。
5%還元なので78,080円分キャッシュレスポイント還元対象の店舗で買い物をしたようです。買い物の際にはキャッシュレス還元対象店舗かどうかはあまり気にしていませんでしたが、意外と対象店舗での買い物が少なかった気がします。
今回は一番使用しそうなAmazonギフト券に交換をしました。せっかくなので、有意義に使いたいと思います。